クイジナートのコーヒーメーカー クイジナートのフードプロセッサーはコストコでいくら? クイジナートといえば、我が家ではコーヒーメーカーを重宝しています。 先日コストコへ行くと、そのコーヒーメーカーの隣りにあったのが、 クイジナートのフードプロセッサー。 最寄りのコストコでは値下げ期間中で17800円(税込)。 普段は19800円(税込)のよう。 実物が展示されていましたが、大きくて結構迫力ありました。 ... 2019年12月9日
キッチン 世界一軽いホーロー鍋「ユニロイ」を使ってみた ルクルーゼ、ストウブ。 おしゃれだけど唯一の欠点が「重い」 いざ料理!という時、持ち上げるのに多少気も重くなるのは事実。 さあ洗おう!という時、鍋をひっくり返すときちょいとダルいのも事実。 そんな私が飛びついたのがこの商品のキャッチコピー。 「世界一軽いホーロー鍋」 ユニロイというブランドらしい。 見た目海外製のホーロ... 2019年11月11日
クイジナートのコーヒーメーカー 【クイジナートのコーヒーメーカー】ペーパーフィルターはコレがおすすめ クイジナートのコーヒーメーカーには特殊なペーパーフィルターが必要。 クイジナートは12カップ分のコーヒーが一度におとせるとあってその分フィルターも大きくなります。 もともと付属でついてくるフィルターを使ってももちろん良いのです。でも口コミでは、やはり紙のフィルターの方が美味しいとのことで。さらに、そのまま「ポイ」と使い... 2019年11月6日
セントジェームス 楽天でセントジェームスが販売禁止? 楽天内で現在セントジェームス ウェッソンを取り扱っているお店が少ない(2019年9月現在)「楽天でセントジェームスの販売が禁止になる」という噂を以前目にしたのだが本当なのか?それかただ単にどのショップも売り切れただけなのか。※2020年1月22日追記記事UPしてます→楽天でセントジェームスが買えなくなった理由 ちなみに... 2019年9月12日
おトク 東急ハンズオリジナル「ムクナ」の化粧水を使ってみた 1000円代で買えるコスパ最強のムクナをレビュー。 商品の本音を語る雑誌「LDK」にて、2000円以下!プチプラ化粧水おすすめランキングで2位になった「ムクナmuqna」の化粧水しっとり。口コミの評価もなかなか良さそうなので試してみた。 化粧水のほか、クレンジングミルク、洗顔フォーム、乳液もあわせて使い始めて3週間。 ... 2019年9月4日
シックな名品 ジェーンバーキン風「Beyond the reef」のかごバッグ いつか欲しいもの。 ビヨンドザリーフのかごバッグ。 ジェーンバーキンが持っていたバッグのようで一目惚れ。 Beyond the reefという素敵なお店のもので 日吉にアトリエ兼ショップがオープンしたそう。 なんだけど今の私にはちょいとお高い。 ひとつひとつ手作りで、一生使えると思えば安いくらいだけど。 そしてこちらが... 2019年5月24日
キッチン イッタラ フルッタのクリア お気に入りのお店、scop(スコープ)でずっと気になっていたフルッタのコップ。 この商品ページ↓が憎い。レモネードをいれている様子が抜群にかわいくて、おいしそうで。 イッタラ / フルッタ タンブラー25cl クリア 期間限定のセール中、ついに手に入れた! 予想を超えてかわいい。 これが来てから晩酌には欠かせない。 ... 2019年5月22日
シックな名品 ムーベ ウォールミラー ブラス 工務店から提案された洗面所の鏡は 四角いミラーで周りが木の枠で囲まれたもの。 洗面台は白いタイル貼りと決めていた。 イメージはフレンチシック、 そしてホテルのバスルームみたいな感じ。 提案された鏡はちょっと違うなと思っていたころ 家具を見に「コンランショップ」へ行った。 そこで一目惚れした鏡がこれ。 【MOEBE】WA... 2019年5月21日
クイジナートのコーヒーメーカー クイジナートのコーヒーメーカーは掃除が面倒? コストコで買ったクイジナートの12カップ自動抽出コーヒーメーカー。 口コミではいちいち掃除をしなくてはならないので面倒。とあった。 実際使ってみての感想↓ コーヒーを煎れたあと、その都度必ずお手入れが必要です。 ①フィルターバスケットがセットされているか確認。 ②上部の透明な蓋を開け、豆が入っているケースを外す。 ③グ... 2019年3月12日
クイジナートのコーヒーメーカー クイジナートのコーヒーメーカーはコストコでいくら? 一度に12カップのコーヒーができる「クイジナート」。 大容量でおしゃれなコーヒーメーカーが欲しいと探してたどりついた。 来客の時に超便利。どうやらコストコが安いとのことで行ってみた。 価格は12,998円。(2019年3月現在)※2019年12月19日追記:最新価格更新してます→こちら 品番はDGB-900PCJ2。 ... 2019年3月11日
セントジェームス 売り切れのセントジェームス ウエッソンが入荷 ずっと欲しかったセントジェームスのウエッソンの黒。 でも公式オンラインショップはもとより、楽天やアマゾンでも完売。 セントジェームスにメールで問い合わせをした。(2018年秋) SAINT JAMES ONLINE BUTIQUEでございます。 お問い合わせいただき、ありがとうございます。【OUESSANT NOIR ... 2019年3月8日
セントジェームス セントジェームスT0とT1のサイズを着比べてみた セントジェームスの定番カットソー、ウエッソン(OUESSANT) 160cmの私が、サイズ0と1を着て比較しました。 セントジェームスのウェッソンを買うときに悩むのがサイズ。なぜなら洗えば洗うほど縮んでいくから。1回の洗濯でだいぶ縮む。 160cmの標準体型の私、なるべくぴったりめですっきり着こなしたい。そうなると、サ... 2019年2月21日
シックな名品 PENDLETON STAUBの黒い鍋に引き続き、 もう一人の友人からの新築祝い。 なんと以前ロンハーマンのお店で見て気に入り、 自分も親戚の引越祝いに贈っていたもの! PENDLETON(ペンデルトン)のタオル。 タオルといっても 上質感のあるマルチカバーにもなり、 でも素材はタオルという気楽さ。 (裏面です) ブランケットにも敷物にも... 2019年2月13日
キッチン シックな鍋 友人からの新築祝い。 欲しかったものなので感激! STAUBのブラック。 今まで赤いルクルーゼを15年くらい愛用していたけれど さすがに琺瑯のコーティング?がはがれてきて 料理中にこげついてしまうようになってきました。 買い替えるなら絶対STAUB! と決めていて。 ルクルーゼと同じく、琺瑯で無水調理ができるのと やは... 2019年2月12日
キッチン シンクの生ゴミ問題を解決 料理中にでたごみ、食べ終わった後にでるごみ。 つまりキッチンで出た生ゴミの扱いにずっと悩まされてきた。 なんかスッキリ快適とはいかなかったのだ。 なんかいい手はないか? と疑問を抱いたまま10年以上。 そんな悩みがあっけなく解決。 なぜならこれを手に入れたから↓ tower ポリ袋エコホルダー タワー 極力物を増やした... 2019年1月29日