![【大型店舗先行販売】GU ジーユーミドルライズワイドジーンズ グレーをレビュー](http://seikatsu-club.net/wp2/wp-content/uploads/2023/11/11090.png)
久々のヒットは、GU(ジーユーで)みつけた「ミドルライズワイドジーンズ」。
なぜ気に入ったのかというと、
ライン、色、風合い、そして価格がすばらしいんです。
今回はジーユーの秋の新商品「ミドルライズワイドジーンズ」を
実際に履いてみて、着画とともにレビューしていきます。
【オンラインにない!どこで売ってる?】ミドルライズワイドジーンズ GU大型店舗で先行販売
ひとめぼれした、ミドルライズワイドジーンズはこちら。
![](http://seikatsu-club.net/wp2/wp-content/uploads/2023/11/1109267.png)
![](http://seikatsu-club.net/wp2/wp-content/uploads/2023/11/110925.png)
まず、初めてミドルライズワイドジーンズを目にしたのは、
GU(ジーユー)の大型店舗。(2023年11月4日時点)
時間がなくゆっくり見れなかったので、
家でGUのオンラインストアで買えばいいやと思っていたら…。
ない。どれだけ探してもオンラインストアに商品が見当たらない。
オンラインストアで売っていないどころか、
「ミドルライズワイドジーンズ」とネットで検索しても
なんにも情報がない 汗
まぼろし?
謎につつまれたなか、
前回とは違うGUの店舗に行った際に、店員さんに聞いてみると…。
なんと、この商品は大型店舗限定の先行販売とのこと。
最初に行った大型店舗へ行き、無事に商品をゲットしました。
【ひとめぼれした理由】ジーユー、ミドルライズワイドジーンズの色は3種類。そして「グレー」一択。
ミドルライズワイドジーンズの色展開は3色です。
グレー、ブルー、ネイビー。
ブルーとネイビーはデニムの定番色。
ブルーは薄めの色。
ネイビーは濃いめのデニムの色です。
正直、ブルーとネイビーだけだったら、
買いたいと思わなかったと思います。
やはりこのような色のデニムは何本か持っているし…。
でも、今回GUの店舗でひとめぼれした理由は、
なんといっても、このグレーがかっこよかったから。
グレーといっても、ケミカルウォッシュのように
色落ちしてる感じなので、薄いグレー。
量販店のデニムにはありそうでない
おしゃれな風合いは店舗でひときわ目立っていました。
なので、グレーの色ありきで購入した商品です。
後述しますが、着てみたらラインがきれいなことを知って、
他の色も欲しいと思っています。
ジーユー「ミドルライズワイドジーンズ」とコーデしたのは、セントジェームスのウェッソン。
GUのお店に数回通い、やっと手に入れた「ミドルライズワイドジーンズ」。
159cm、48キロの私はグレーのSサイズです。
いっしょに合わせたのは、
セントジェームスウェッソン、
スニーカーはUNOHA。
![](https://seikatsu-club.net/wp2/wp-content/uploads/2023/11/11091.png)
![](https://seikatsu-club.net/wp2/wp-content/uploads/2023/11/110923.png)
![](http://seikatsu-club.net/wp2/wp-content/uploads/2023/11/110924.png)
【ミドルライズワイドジーンズが最高な理由】昭和体型をかっこよく隠すライン
グレーの色がおしゃれだけではない。
このミドルライズワイドジーンズが最高だと
思った理由の1つが、体型をカバーしてくれるところ。
まさに、お尻が大きくて垂れているわたしにとって、
うってつけのアイテム。
商品名のミドルライズとは、
股上にゆとりがあるタイプのこと。
さらにワイドジーンズなので、
腰回り全体を大きく包むような感じの安心感。
ヒップや太もものラインを拾わずに
ふわっと体型カバーしてくれちゃいます。
これは神です。
GUのミドルライズワイドジーンズ 裾上げは必要?
ミドルライズワイドジーンズ。
手に取って広げたときは、
裾まで広がっているワイドタイプなので、
全体的に長めに見えたし、
なにせ昭和体型の私は足が短いので、
こりゃ裾上げ必要だろな…
と思っていたのですが、結果的に、
裾上げしなくても大丈夫でした。
正確には、上の着画にあるように、
結構底が厚めのスニーカーで
なんとかいけるっていう感じです。
ちなみに裸足で履いてみると、床けっこうぎりです笑↓
![](http://seikatsu-club.net/wp2/wp-content/uploads/2023/11/11092.png)
裾上げは300円でやってくれます。
個人的にはワイドパンツは長めがかっこよいと思うので、
今回は裾上げしなかったのですが、
実際に履いて生活してみて、長くて困ったとかあったらまた追記します。
【まとめ】これで2990円は神アイテム。色違いも欲しいレベル
色合いも、ラインも気に入ったどころか、
極めつけに2990円というからぐうの音も出ない。
このレベルをユニクロで買ったら
1000円位高くなるんじゃないかなー?
それか、GUのデニムは初めて買ったけど、
安いなりにダメージも早いのかな…。
これからヘビロテになるので、しばらく着てみて検証します!
ちなみに、私はオンラインストア発売前に、
必死でこの商品を検索しまくって探していたのですが、
11月8日にオンラインストアをチェックしたら、商品が販売開始されていました。
実店舗での販売はどうかというと、11月8日時点では
やはりまだ大型店舗限定の販売となっているようです。
グレーにひとめぼれしたけど、色違いも欲しくなるな…。
昭和体型でもかっこよく見えるデニムに出会えた。
しかも安いのでおすすめです!