おトク ポーラの日焼け止め美容液「シールドホワイトプラス」を使ってみた 4月なのにだいぶ寒いと思っていたら、突然あったかくなり日差しが強くなりはじめた。これはもう紫外線対策をせねば。と、購入したのがポーラの日焼け止め美容液。ポーラホワイティシモ 薬用UVブロック シールドホワイトプラス。 ポーラの化粧品は生まれ... 2019年4月15日
未分類 DEAN&DELUCAのトリュフ塩 ひとつまみ入れるだけでその料理が抜群においしくなる 魔法の塩。 それがディーンアンドデルーカのトリュフ塩。 私がこれを使い始めたのは約10年前。 アメリカ在住の義姉からのプレゼント。 今思えば100グラムくらい入った大きな瓶に入っていて、 ... 2019年3月26日
おトク ロピアでペイペイ使ってみた。ビールも20%還元!? スーパーロピアがペイペイ加盟店に! 20%還元中に行ってきました。 キャンペーンは1回の還元が1000円まで。 ということは1回のお買い物5000円まで。 5000円を超えてお買い物したければ、2回に分けてお会計した方がいいということ。 デ... 2019年3月23日
クイジナートのコーヒーメーカー クイジナートのコーヒーメーカーは掃除が面倒? コストコで買ったクイジナートの12カップ自動抽出コーヒーメーカー。 口コミではいちいち掃除をしなくてはならないので面倒。とあった。 実際使ってみての感想↓ コーヒーを煎れたあと、その都度必ずお手入れが必要です。 ①フィルターバスケットがセッ... 2019年3月12日
クイジナートのコーヒーメーカー クイジナートのコーヒーメーカーはコストコでいくら? 一度に12カップのコーヒーができる「クイジナート」。 大容量でおしゃれなコーヒーメーカーが欲しいと探してたどりついた。 来客の時に超便利。どうやらコストコが安いとのことで行ってみた。 価格は12,998円。(2019年3月現在)※2019年... 2019年3月11日
エリクラ エリクラの報酬はいつ入金される? エリクラは、面接なしでスマホ一台あればできる お手軽な副業バイト。 仕事はスマホアプリで応募して、 作業をしたら、エリクラアプリから報告するだけ。 思い立った時に、おこづかい稼ぎができるので、 私もちょいちょい仕事しています。(※エリクラの... 2019年3月7日
エリクラ エリクラのバイトをやってみた すきま時間で働けるバイト「エリクラ」ってどうなの? ということで実際に仕事をしてみました。 仕事内容…アパート物件の共用部分の点検と報告。 報酬…200円 作業時間の目安…5分というもの。 ※2019年8月追記:この記事の内容は2019年3... 2019年3月5日
エリクラ リクルートの超短時間バイト。スキマ時間に稼ぐ「エリクラ」 がっつり仕事場へ通って、仕事をするほどでもない。 もしくは、定期的に仕事するほど時間に余裕がない。 でも月に少しでもおこづかいを稼ぎたい。 友達とランチしたり、自分の好きな洋服を買っても、 罪悪感がない程度に。 自分の好きなときに、 今日時... 2019年3月3日
未分類 ユースキンでしもやけ対策 毎年冬になると悩まされるしもやけ。 そんなしもやけ対策に使っているのがこれ↓ ユースキンA(120g)【ユースキン】 価格:757円(税込、送料別) (2020/2/11時点) 楽天で購入 「ユースキンA」。 昔から家にあった愛用品。 ... 2019年2月14日
おトク ネットスーパー 楽天西友ネットスーパーの送料は 税込5400円以上なら無料! ということで初めて利用してみました。 メリット①店舗と同じ価格で買物ができる。 以前イトーヨーカドーやイオンのネットスーパーを利用したことがありますが、2店舗ともリーズナブルでは... 2019年2月14日
シックな名品 PENDLETON STAUBの黒い鍋に引き続き、 もう一人の友人からの新築祝い。 なんと以前ロンハーマンのお店で見て気に入り、 自分も親戚の引越祝いに贈っていたもの! PENDLETON(ペンデルトン)のタオル。 タオルといっても 上質感のあるマルチカバーに... 2019年2月13日
キッチン シックな鍋 友人からの新築祝い。 欲しかったものなので感激! STAUBのブラック。 今まで赤いルクルーゼを15年くらい愛用していたけれど さすがに琺瑯のコーティング?がはがれてきて 料理中にこげついてしまうようになってきました。 買い替えるなら絶対S... 2019年2月12日
家づくり 飾り棚 外国のお家のように。 壁に家族の写真がズラーっとラフに 飾ってる感じに憧れていた。 フレームもバラバラで大きさもバラバラなのに 全体で見ると結果おしゃれ。みたいな。 新築にする時にぜひそんな風に飾りたいと 思ったんだけど壁に穴を開けたくない... 2019年1月30日
キッチン シンクの生ゴミ問題を解決 料理中にでたごみ、食べ終わった後にでるごみ。 つまりキッチンで出た生ゴミの扱いにずっと悩まされてきた。 なんかスッキリ快適とはいかなかったのだ。 なんかいい手はないか? と疑問を抱いたまま10年以上。 そんな悩みがあっけなく解決。 なぜなら... 2019年1月29日
家づくり 白い洗面所 洗面所をどうするか。 という時に白いタイル張りというイメージしかなかった。 それは昔から好きなお店「キャトルセゾン」の影響が大きい。 そのお店には白いタイル張りの洗面台が ディスプレイとして置かれていた。 そして洗面器は白い陶器?蛇口は真鍮... 2019年1月18日