未分類 ゴールドジムオリジナルのプロテインを飲んでみた 【アラフォー女子 ゴールドジム体験記】まさかのまさかでハマってしまったゴールドジム。その理由の一つが、イッツア・プロテインワールド。 まだまだ全貌が明かではないが、すっかりその世界にハマりかけているゴールドジム。参考記事→アラフォー女子、ゴ... 2020年1月16日
エリクラ エリクラの仕事 次回応募はいつか確認する方法 じわじわと認知度をあげてきているエリクラ。面接もなし、経歴も関係なし、誰でも登録すれば仕事ができます。ただ一つだけ難点があるとすれば、エリクラの仕事は早い者勝ちであるということ。 私の地域では案件がだいたい毎月1日の朝9時に更新になります。... 2020年1月14日
おトク OKストアで楽天ペイ支払すると5%還元 OKストアでは2020年1月1日から3月2日まで 楽天ペイでの支払いがお得! 5%還元キャンペーンやっている。 これを機に楽天ペイを始めてみた。 楽天会員で楽天カードを登録しているので 手続きはスムーズ。 OKストアでの支払い方法は、QPコ... 2020年1月9日
クイジナートのコーヒーメーカー コストコ実店舗のクイジナート最新価格情報(2021年5月29日現在) 最寄りのコストコにて、クイジナートコーヒーメーカー12カップ用の価格。2019年12月19日現在、13398円(税込)でした。↓↓↓2020年7月27日追記:コストコでクイジナートコーヒーメーカー(12カップ用全自動ミル付き)の取扱いが終了... 2019年12月19日
クイジナートのコーヒーメーカー クイジナートのフードプロセッサーはコストコでいくら? クイジナートといえば、我が家ではコーヒーメーカーを重宝しています。 先日コストコへ行くと、そのコーヒーメーカーの隣りにあったのが、 クイジナートのフードプロセッサー。 最寄りのコストコでは値下げ期間中で17800円(税込)。 普段は1980... 2019年12月9日
未分類 アラフォー女子、ゴールドジムに入会してみた 付き合いでゴールドジムの2週間体験に行ったら、 まさかの入会。 アラフォー女子がゴールドジムへ入会した4つの理由 1.初心者説明会にハマる 無料で全6回の初心者説明会(講習)が受けられます。 よく分からずやってみたら、思いのほかよくて。 最... 2019年11月13日
キッチン 世界一軽いホーロー鍋「ユニロイ」を使ってみた ルクルーゼ、ストウブ。 おしゃれだけど唯一の欠点が「重い」 いざ料理!という時、持ち上げるのに多少気も重くなるのは事実。 さあ洗おう!という時、鍋をひっくり返すときちょいとダルいのも事実。 そんな私が飛びついたのがこの商品のキャッチコピー。... 2019年11月11日
エリクラ 【エリクラ体験談 第3弾】駐車場清掃の仕事をやってみた 今までエリクラでアパート点検の仕事をしてきた私。 今回初めて「駐車場清掃」をやってきました。 仕事内容は 「駐車場の巡回点検と簡単な草むしり・ゴミ拾いを実施し、写真・コメント付きで報告をする」です。 持ち物は、スマホ巡回証ほうきちりとりゴミ... 2019年11月9日
クイジナートのコーヒーメーカー 【クイジナートのコーヒーメーカー】ペーパーフィルターはコレがおすすめ クイジナートのコーヒーメーカーには特殊なペーパーフィルターが必要。 クイジナートは12カップ分のコーヒーが一度におとせるとあってその分フィルターも大きくなります。 もともと付属でついてくるフィルターを使ってももちろん良いのです。でも口コミで... 2019年11月6日
エリクラ 【エリクラ】10月の仕事更新 本日10月1日、エリクラの仕事が更新されています。 応募は先着順なのでお早めに。 応募から24時間以内に作業しなければいけないのでそこだけご注意を。 【エリクラの評判が気になる皆さまに】 エリクラのレビューなど記事一覧↓ エリクラのバイトを... 2019年10月1日
セントジェームス 楽天でセントジェームスが販売禁止? 楽天内で現在セントジェームス ウェッソンを取り扱っているお店が少ない(2019年9月現在)「楽天でセントジェームスの販売が禁止になる」という噂を以前目にしたのだが本当なのか?それかただ単にどのショップも売り切れただけなのか。※2020年1月... 2019年9月12日
おトク 今日OKストアでお得に買い物する方法 本日10月18日より「誰でも最大12%戻ってくる!LINE Pay生活応援祭」スタート! ラインペイでお買い物すると、 支払金額の10%分がラインペイボーナスとして戻ってきます。 (上限は一人1,000円分の還元まで) さらにマイカラーによ... 2019年9月12日
エリクラ エリクラで稼げるのか? 自分の空いている時間に申込みできる仕事。単発でもいいし、好きなだけ申し込んでもいい。当日でも予約オッケー。そんな主婦でも片手間にできちゃうバイトが「エリクラ」。副業の新しいカタチだ。 しかし実際割に合うのか?1回の仕事は300円ちょい位が相... 2019年9月5日
おトク 東急ハンズオリジナル「ムクナ」の化粧水を使ってみた 1000円代で買えるコスパ最強のムクナをレビュー。 商品の本音を語る雑誌「LDK」にて、2000円以下!プチプラ化粧水おすすめランキングで2位になった「ムクナmuqna」の化粧水しっとり。口コミの評価もなかなか良さそうなので試してみた。 化... 2019年9月4日
エリクラ エリクラの仕事の前に準備するべき2つのこと リクルートさんの超時短バイト「エリクラ」。 私の住むエリアでも続々と案件が増え、新たに仕事がアップされる時期には、ボヤボヤしているとあっという間に仕事がなくなったり…。すこしづつ認知度もあがってきたのかな。 今回は私がエリクラで何回か仕事を... 2019年9月4日