おうち時間が多くなりプラバン作りにハマる我が家の人々。オーブンレンジでもできる?焼く温度は何度?

小学生の頃ハマったプラバン。
我が家では今ブレイク中である。
時代を超えてもなお、同じ遊びが残っているのは嬉しい。

ところで幼き当時はオーブントースターで焼くのが普通。
現代はオーブンレンジとなるものが普及し、
トースターがない家もある。
そして我が家は、ポップアップ式のトースターなので、
プラバンが焼けない。

プラバンの焼き時間はネット検索すると
だいたいがトースターを用いた場合だ。

でも大丈夫。
トースターがなくても、オーブンレンジでプラバンは作れる

オーブンレンジ「ビストロ」でプラバンを焼くときの、
ベストな温度とは。

我が家はビストロのオーブンレンジを使っている。

何回か焼いてみて、ベストな温度をみつけた。
下記の方法で失敗なくプラバンづくりに成功している。

①クッキングシートを敷いた天板をオーブンに入れる。

余熱200℃に設定。

③余熱が完了したら、プラバンをオーブンに入れる。

時間を3分くらいに設定。(秒で縮み始めるので、時間は適当でOK)

⑤スタートボタンをおすと、すぐにプラバンが縮み始める。

⑥プラバンの縮みが終わり、平らに戻ってきた時点でオーブンストップ。
クッキングシートごとプラバンを取り出す。

⑦シートごと分厚い本に挟み、上から抑えつけて完了!

結果、余熱200℃がベストだった。

プラバンをオーブンに入れ、
一応焼き時間「3分」
と設定したが、時間設定後ボタンをおすと
秒でプラバンは小さく縮み始めていた。
なので、時間の設定は適当で大丈夫!

プラバンは小さくギュッと変身するのが可愛い。
昔作っていた時のワクワク感が蘇る!

気づき
✓オーブンレンジでもプラバンは焼ける。
✓200℃で即完成!

✓永遠に楽しめる昭和の遊び

後日追記:Amazonで購入したプラ板、仕上がりが綺麗でした!
今まで使っていた100均の透明プラ板は、
一部くすんだ様になってしまうことがあったのですが
Amazonで購入したプラ板は全体的に綺麗な透明で良い感じでした。
プラ板を焼くトースターなどの違いで差はあるのかと思いますが、
我が家のオーブンレンジ「ビストロ」では、
このプラ板が満足の仕上がりでした↓

2021年2月1日追記:半透明のプラ板を試してみました
詳しくは下記の記事をご覧下さい↓
関連記事:Amazonで買った半透明プラ板を使ってみた。特徴や仕上がりをレビュー。



おすすめの記事